日本語教師の学習108/評価法と ICT
教師の自己成長 日本語教師の役割 デザイナー(授業をデザイン) インストラクター カウンセラー(学習者にアドバイス) モデル(日本語を話すモデル) リソース(人的リソース) ファシリテーター(支援・準備) 対話者(コミ…
教師の自己成長 日本語教師の役割 デザイナー(授業をデザイン) インストラクター カウンセラー(学習者にアドバイス) モデル(日本語を話すモデル) リソース(人的リソース) ファシリテーター(支援・準備) 対話者(コミ…
目次複合語の意味と用法自己〇〇自己分析自己 PR自己満足自己紹介自己嫌悪自己暗示自己中心的駅で見かける複合動詞駆け込む乗り出す寄りかかる立てかける〇〇かえる取り替える言い換える持ち替える置き換える買い替える〇〇切る食べ切…
目次ICT 普及の背景・用語ICT情報リテラシーSNS学習のための様々なリソース人的リソース物的リソース社会的リソース学習観の変遷状況的学習理論ZPD協働学習自律学習反転授業学習環境デザイン用語ユビキタスデジタル・デバイ…
目次文体の使い分け普通体と丁寧体普通体丁寧体アクセントとイントネーションアクセントイントネーション下降イントネーション上昇イントネーション継続動詞と瞬間動詞継続動詞例瞬間動詞例自動詞と他動詞自動詞他動詞自他の対応例意志動…
目次著作権知的財産権・知的所有権著作権著作物著作権侵害著作権法の例外引用に関する例外その他注意点テストによらない評価数値化しにくい活動・学習アウトプット活動学習者主体の学習運用能力ストラテジー能力メタ認知能力 異文化理解…
目次中級・上級で扱う文法項目の分析限定~に限り~に限ってただ~のみ~をおいて~ない「~限り」「~限りでは」のほかの意味~に限り~の限りでは使用される品詞~末に (長い間~をしたあとで)~ことだし(理由)~ことなく(~ない…
目次中・上級で扱う文法とはレベルの定義CEFR によるレベル日本語能力試験(JLPT)の認定基準日本語能力試験(JLPT):言語面のレベル日本語能力試験(JLPT):運用面のレベル中・上級の文法の扱い方初級中・上級の文法…
目次ヴォイス特徴受身直接受身間接受身持ち主の受身迷惑受身無生物が主語の受身受身にならない動詞使役自動詞文他動詞文使役文の意味使役受身使役受身の文型使役受身の意味可能形式ら抜き言葉れ足す言葉可能の意味自発自発の形授受表現条…
目次テンス過去、現在、未来を表すテンスタ形ル形述語の分類動き動詞状態述語ル形の恒常的な表現完了のタ形例テンスとは異なる特殊な意味を持つタ形相手を促す探していたものを発見した忘れていたことを思い出した知らなかった事実に気づ…
目次日本語教育文法と国文法の違い国文法日本語教育文法特徴文型と場面、機能それぞれの場面で用いられる文型と品詞指示詞「こそあ」指示詞の用法現場指示文脈指示基本的な動詞文動詞の種類格助詞動詞のパターン助詞格助詞の用法取り立て…