TeamsのiPhoneインストール・登録・設定方法
仕事でTeamsを使われている方は多いのではないでしょうか。MicrosoftのTeamsはスマホにも登録することが出来ます。外出先でパソコンがなくても、チャットやテレビ会議の参加が可能ですので、スマホにもTeamsを登録して活用しましょう。無料です! ここでは、iPhoneへのTeamsのインストールと登録と設定方法などをご紹介します。余談ですが、Teamsの読み方は「チームス」ではなく「チームズ」が正しいです。
Teamsのインストール
App Storeで「Teams」で検索すると出てきます。アプリ名は「Microsoft Teams」です。

Teamsの登録
インストールするとデスクトップにTeamsのアイコンが出来ています。このアイコンをタップします。

既にアカウントを持っている場合は、アカウントを選択する表示もされます。既存のアカウントで使用したい場合は、アカウントを選択します。ここでは新規登録方法をご紹介していますので、[無料でサインアップ]をタップします。

電話番号を入力します。

パスワードを決めて入力します。

氏名を入力します。

生年月日を入力します。

登録した電話番号にコードが届きますので、そのコードを入力します。

Teamsの設定
“Teams”は通知を送信します。よろしいですか?と問われますので[許可]をタップします。

“Teams”がマイクへのアクセスを求めていますと問われますので[OK]をタップします。

今回の登録紹介では「個人用アカウントで続行」をタップします。

始めましょう。[続行]をタップします。

Teamsで友達を検索するためには連絡先を同期させる必要があります。連絡先を同期にして[続行]をタップします。

“Teams”からの連絡先へのアクセスを許可します。[OK]をタップして[続行]をタップします。

会議を無料で利用できます。先ずは[チャット]からです。[OK!]をタップします。

Teamsを使ってみましょう
チャットをやってみましょう。[新しいチャット]をタップします。

チャットの宛先を検索する画面が出ます。テストでチャットを受けてくれそうな人を選んでみましょう。


メッセージが送信されました。

Teamsのアイコンを設定する
アイコン(プロフィール写真)を設定しましょう。[ハンバーガーアイコン](左上の三本線)をタップしてメニューを表示させます。そして、一番上の自分の名前をタップします。


ここで好きな写真を選択します。

以上、iPhoneへのTeamsのインストールと登録と設定方法などをご紹介しました。
Teams Windows版のインストールはこちらをご覧ください。
この情報がお役に立てば幸いです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメントを残す