日本語教師の学習/外国語教授法
外国語教授法 サイレント・ウェイ 提唱者:ガッテーニョ(心理学者) 理論的基盤 認知心理学 学習するのは学習者自身であり、教師はそれを助ける役目しか持たない 学習観 学習者中心 学習者自らが気づき学んでいく 自分で規則を…
外国語教授法 サイレント・ウェイ 提唱者:ガッテーニョ(心理学者) 理論的基盤 認知心理学 学習するのは学習者自身であり、教師はそれを助ける役目しか持たない 学習観 学習者中心 学習者自らが気づき学んでいく 自分で規則を…
目的・対象別日本語教育法 JGP:Japaniese for General Purposes 一般的な目的の日本語 一般的に行われる挨拶 日常的によく行われる会話 JSP:Japaniese for Special P…
外国語教授法 外国語教授法の変遷 文法訳読法:~19世紀後半 教養/文字中心 直接法:ナチュラルメソッド、オーラルメソッド 幼児の母語習得 ASTP:構造主義言語学 20世紀半ば~ オーディオリンガルメソッド:行動主義心…
日本語教育の教室・言語環境 学習観・教育観の変化 学習観の変化 行動主義→認知主義→社会的構成主義(社会や文化の働きを重視)状況的学習 教育観 教育する→支援する→共生する パラダイムシフト 学習環境 教室習得環境 長所…
日本語教育のシラバスデザイン 構成方法による分類 構造シラバス 文法や文型など、言語の構造に着目して集めたもの。 日本の英語教育が構造シラバスの理由:大勢が学べる・高校入試のため・レベルが同じ・学習期間が長い・テストを作…
日本語教育プログラムデザイン プログラムデザイン 日本語教育プログラム コースデザイン 教授法・教材の選定 授業の組立・準備 学習成果の観点や方法 日本語教育プログラムを作る日本語コーディネーター ・目標に応じたプログラ…
日本語教師に求められる資質と能力 「国語教育」と「日本語教育」の違い 国語教育 ・日本語を母語とした人を対象とする ・対象は、児童や生徒 日本語教育 ・日本語を外国語とする人を対象とする ・年齢問わず ・初級、中級、上級…
立川BABELへの行き方 ライブハウス立川BABELへの行き方をご案内します。 先ずは、ざっと行き方概略です! JR立川駅南口を出て、左側エスカレーターを降り、 すずらん通りを直進してパーキングTimesの道をはさんで …
「要介護1」から「要介護5」の身体の状態 身内がどのくらいの介護が必要なのか? と判断に迷うことがあると思います。 そんな時のために、介護度の目安をまとめてみました。 要介護1 ・居室の掃除など身のまわりの世話に介助を必…
ソニーα7/DレンジオプティマイザーとDHRの違い 例えば、ステージに複数の人が出演していて、その中の一部の人にスポットライトが当たっている場面を撮影すると、スポットライトが当たっている人の顔が白飛びしたり、逆にスポット…