
テストの結果 は・・・
残念でした
( _ _ )……….o

もっと勉強するべきだった。勉強したほうがよかった。(TωT)
「もっと勉強すればよかった。」

ラーメンほどおいしい食べ物はない。毎日食べました。

太りました。毎日食べるべきではなかったのに、食べてしまった。
「食べなければよかった。」
~ばよかった・たらよかった
意味
~ばよかった・たらよかった
(しなかったことを)するべきだった。I should have do~
後悔 regret する気持ち。
~なければよかった
するべきではなかったのに、してしまった。I shouldn’t have do~
後悔 regret する気持ち。
接続
V条件形+よかった
Vない形+なければよかった
Vた形+ら+よかった 仮定形:もし~たらよかった (やわらかいニュアンス)
例文
帰るとき、雨が降っていた。
⇒ かさを持ってくればよかった。
⇒ かさを忘れなければよかった。
遅刻した。
⇒ もっと早く起きればよかった。
⇒ 昨日、遅くまで起きていなければよかった。
練習
パーティーに行くべきだった。
パーティーに行けばよかった。
パーティーに行くべきではなかった。
パーティーに行かなければよかった。
もっと早く寝るべきだった。
もっと早く寝ればよかった。
貯金するべきだった。
貯金すればよかった。
連絡するべきだった。
連絡すればよかった。
たくさん食べるべきではなかった。
たくさん食べなければよかった。
文作り
欲しいものが売り切れたとき。sould out!
このお店のラーメンがおいしくなかったとき。
おなかがすいたとき。
映画がおもしろくなかった。
携帯のバッテリーがなくなった。
彼とけんかをしたとき。
貸したお金を返してくれないとき。
後悔したことを言いましょう。






コメントを残す