コードレス掃除機(充電)★マキタ★ダイソンより安い軽い♡
コードレス掃除機を使い始めたら、前の掃除機には戻れないですね。 ワンルームならまだいいかもしれないですけど、部屋ごとにコンセントを抜いて刺して、コードがひっかっかて、掃除機がひっくり返って。。。大変でした。 でも今はそん…
生活
コードレス掃除機を使い始めたら、前の掃除機には戻れないですね。 ワンルームならまだいいかもしれないですけど、部屋ごとにコンセントを抜いて刺して、コードがひっかっかて、掃除機がひっくり返って。。。大変でした。 でも今はそん…
楽器
悩んだ末に「これっ!」と決めて購入した大切なピアノ。 このピアノを一生大切に弾き続けたいですよね。 ピアノにとっての環境で最も大切なのは湿度管理と言われています。 ピアノにとって適切な湿度は50%前後といわれていますが、…
ビジネス
今使っているパソコンスタンドを紹介します。 購入条件は、 ■手ごろな価格(2,000円以下) ■軽量コンパクト(カバンに入れて持ち運びできる) ■適度な角度 でした。 この条件に当てはまった商品を購入し、3週間使ってみた…
楽器
ギターやベースの弦は少しでも長く持たせたいものですね。 弦を張り替えるのはめんどくさいし、お金もかかりますしね。特にベース弦は高い😢 以前は最もポピュラーなフィンガーイーズを使っていました。 弾く前にサッ…
楽器
ギターやベースのローズ指板のクリーニングと保湿用オイルと、 効果的なメンテナンス方法を紹介します。 今使っているオイルは、このオレンジオイルです。 メーカーのサイトも貼っておきます。 Orange Oil/Lemon O…
楽器
ローランドのベースアンプ MICRO CUBE BASS RXです。 購入検討されている方向けに、レビューを書きます。 スペックや機能や特徴等ははメーカーサイトに記載してありますので、 ここではメーカーサイトに記載してな…
スマホ/iPhone
この記事をご覧なっている方は、既にバッテリー交換方法のサイトを見ていることと思います。 下記のサイトは、詳しく解りやすいですね。私もこのサイトを見て作業を進めました。 しかし、古いバッテリーが本体に強力に貼りついていてい…
楽器
フェルナンデスのテレキャスターシェイプのベースです。 ハードオフのジャンクコーナーで破格値だったので即購入しました。 先ずは音をお聴きください。 フェルナンデスFERNANDESテレキャスシェイプベース ジャンクの理由は…
楽器
こんにちは。マブラです。 今回は、好みのベース音作りに使用しているエフェクターとセッティング、そして実音をご紹介します。 エフェクターは、コンプレッサーとグラフィックイコライザーの2種のみです。 いずれも定番の機種を使っ…
楽器
1990年製フェンダージャパン・テレキャスター 新品の楽器はめったに買わないのですが、これは当時新品で買いました。 アウトレットで売っていて安かったということもありますが、 当時は日本製のエレキギターが手ごろな価格帯でも…