グラスルーツのレスポールベースです。

レスポールベースは本家ギブソンのレスポールベースでも音的にはあまり評判が良くないですね。
確かに一般受けする音作りには扱いにくいかもしれないです。
でも一部のベーシストには根強い人気があります。
音の好みもあると思いますが、このレスポールシェイプは魅かれますね~
レスポールと言えば、このチェリーサンバーストがイメージカラーですね。
トラ目が入っていたら尚魅力的です。

さて、ということで私もレスポールベースが欲しくて、GIBSONは高価で玉数が少ないこともあり、このグラスルーツを買いました。
音は、ちょっとバリエーションが狭いかもしれません。
期待ほどの重低音は出にくいですが、音に厚みはあります。
試奏をアップしましたのでお聴きください。
ピックアップのセレクトを「F+R」「Rのみ」「Fのみ」の3パターンで弾いています。
グラスルーツGrassaarooatsレスポールベース
ボディーはマホガニーにメイプルトップ。重いです。

ネックはボルトオンです。

価格は新品で5万円位、中古でその半額位が相場と思います。
弾いてみて、このボディーだったらミディアムスケールにしたほうが良いのになあと思います。
その点、SG(EB-3)は良くできていると思います。
あのボディーの薄さでズトーンと重低音を出せますからね。そして軽くてミディアムスケールですから扱いやすく弾きやすいです。
そういえば、グレコでレスポールベースのミディアムスケールがあったと思います。
どんな感じか弾いてみたいです。今度売っていたら買ってしまうかもしれません。
あら、すっかり話がそれてしまいました。
ベースは、フェンダー系よりギブソン系が好きです。少数派と思いますが。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す