アリアプロⅡのイーグルベースです。

イーグルベースがずっと欲しかったのですが、高くてなかなか買えず、
数年前に良いのを見つけやっと買いました。
イーグルベースのイメージは、昭和時代にテレビで歌謡曲演奏を見ると、
ベースはイーグルベースが多かった気がします。
その時から欲しいなあと思ってました。(何年前だろ~(^^;)
さて、このベースですが、今は使っていませんので弦は外してロッドも緩めてあります。

MADE IN JAPANです。今となっては貴重かもしれないですね。
それでは、詳しく紹介していきます。
B.C.Richといえば、ディマジオピックアップ!

ベースはコピーですが、ピックアップは本物と同じディマジオです。
カバーが劣化していて特にフロントが傷んでいたので、カバーを交換しました。
交換した時に中身を見たら、ちゃんとDIMAGIOでした。
続いてブリッジとサーキットです。

ブリッジは、ちゃんとBADASSです!
サーキットも本物と同じ仕様です。プリアンプも内蔵されています。
当時は、こういうスイッチがいっぱい付いているのが流行っていたような気がしますね。
次に裏です。

ちゃんとスルーネックです。木材も多分本物と同じ仕様です。
見てて惚れ惚れしますね~!(^^)!
弦を張って弾くのは老後になるかもしれないですね~
ベースプレーヤーじゃなくて、すっかりコレクターになっています(^^;)
コメントを残す