今は、どこにでも「1,000円床屋」があり、昔ほど散髪に費用が掛からなくなりましたが、自宅で散髪すれば「0円!」お金も時間も節約できます。
今回は、私自身が実践している「自宅での散髪方法」をご紹介します。
先ずはBefore/Afterから。


ヘアスタイル
ご紹介するヘアスタイルは「刈上げ」です。
短髪が好きということもありますが、セルフカットする場合、バリカンを使用する方法が失敗なく最も綺麗に仕上がります。
使用する道具
バリカンとギザギザはさみ。


カットする時は、三面鏡を使います。
散髪方法
カットする長さを決める
バリカンでカットする場合、バリカンにカットしたいサイズのアタッチメントを取り付けます。

そのアタッチメントをカットしたいところに当ててみて、どのくらいのカット量になるかを確認します。

バリカンでカットする
三面鏡で頭の後ろ側を映し、裾の方から髪の毛の生えている方向に沿ってゆっくりとカットしていきます。鏡に映る像は文字通り「鏡像」ですので、左右の向き感覚を覚えながらカットを進めていきます。
You-Tubeに動画をアップしていますので、ご覧ください。
トップとの境目を整える
トップとの境目は、「ギザギザはさみ」で整えます。

裾を切りそろえる
バリカンのアタッチメントを取り外して、裾に当てて切りそろえます。※鏡像にご注意下さい!

まとめ
慣れれば、早く出来てしまいますので、お金だけでなく時間の節約にもなります。
また、毎回自宅散髪でなくても、1回おきにしても良いと思います。
バリカンは2,000円位、ギザギザはさみは100円で購入できますので、2回で元が取れます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメントを残す