この間まであんなに寒かったのに、すっかり暖かくなり、扇風機を出す日も近づいてきました。
今回の話題は、「おすすめの壁掛け扇風機」ではなく、『壁掛け扇風機のすすめです』
いつも思っていたのですが、夏が終わり、夏物と一緒に押し入れに扇風機をしまう時、
扇風機って押し入れですごく場所をとりますよね、この形って、首を縮めても空間を占有しますよね。
しまう時特に思うのですが、欲を言えば使っているときも結構場所を占有します。
とず~っと思っていて、一昨年壁掛け扇風機を取り付けました。
別に高いものではないし、自分で付けたので費用もかかっていません。
とっても快適です。
■使ってても邪魔にならない。
■冬しまう必要がない。
■押し入れもスッキリ。
■冬でも使う時がある。
良いことづくめです。
工事費をかけてでも壁掛けにしたほうがいいです。
最近はエアコン頼りで、あまり扇風機を使わない傾向なのかもしれないですが、
エアコン+扇風機のほうが部屋の空調が効率的です。
効率よく暑さをしのげるので省エネでもあります。
自分で取り付ける場合の注意点についてお話しします。
ホームセンターに行くと、壁に木ねじをねじ込むときの「プラグ」という部品が売っていますが、
重量物には向いていません。
ですので、壁掛け扇風機の取り付けは、壁の向こうに柱がある場所となります。
取付の木ネジは壁に対してではなく、その向こうの柱に対してしっかりとねじ込みます。
柱の場所は目視では分からないですから、「下地センサー」というツールで調べます。
壁にこのセンサーを当てて移動させると、柱のある部分で反応するので、柱の位置が分かります。
シンワ測定 下地センサー Basic ベイシック 78575
- 出版社/メーカー: シンワ測定(Sinwa Sokutei)
- メディア: Tools & Hardware
- 購入: 2人 クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
購入する扇風機は、微風モードが付いているものが良いと思います。
私は、安価なものを選んでしまったので、微妙な風力の調節が出来ません。
微風が付いていたら、エアコンとの併用ももっと上手くできると思いますし、
冬も部屋の空気のかくはんで暖房効率も上げられるのではないかと思います。
一般家庭ではまだまだ普及していないので、おススメしたくこの記事を書いてみました。
お金をかけずに生活を快適にするアイデアの一つです!
コメントを残す