目次
Windowsペイントで写真にモザイク(ぼかし)をかける方法
パソコンで写真にモザイクをかけたいとき、「GIMP」等の無料画像加工ソフトを使ってもよいのですが、ソフトをインストールしなくても、Windowsに標準で装備されている「ペイント」でモザイクをかける事が出来ます。「モザイク」という機能は付いていませんが、ちょっとした操作をすととモザイクになりますので、その手順をご紹介します。
「ペイント」を起動させる
画面左下のスタートボタンをクリックし、Windowsアクセサリからペイントを選択します。

写真を開く
ファイルから「開く」を選択し、対象の写真を選びます。

または、写真ファイルを右クリックして「プログラムファイルから開く(H)」から「ペイント」を開きます。

モザイクをかける範囲を選択する
ホームタグから「選択」をプルダウンして「四角形選択(R)」を選択します。

モザイクをかけたい範囲をポインタでドラッグして選択します。今回の例では免許証の氏名を選択しました。

モザイクをかける操作
「サイズ変更」をクリックします。

サイズ変更設定画面で水平方向の数値を「100」から「20」に変更します。「縦横比を維持する」のチェックボックスにチェックが入ったままにしておけば、垂直方向の数値も同じ数値になります。単位はパーセントのままにしておきます。そしてOKボタンをクリックします。

すると、選択した部分が20%に縮小されます。

続いて、先ほどと同様にサイズ変更設定画面で水平方向の数値を「100」から「500」に変更します。「縦横比を維持する」のチェックボックスにチェックが入ったままにしておけば、垂直方向の数値も同じ数値になります。単位はパーセントのままにしておきます。そしてOKボタンをクリックします。

すると、選択した範囲にモザイクがかかっています。

今回の操作ご紹介では、サイズを20%に縮小してから、その後500%に拡大するという設定でしすが、モザイクをもっと荒くしたい場合は、サイズをさらに小さく縮小してから、拡大して元に戻すという操作が必要になるのですが、サイズ変更で入力できる数字が1から500までですので、それ以上の場合は、マウスのポインタを使って、選択した範囲を小さくした後、大きく元に戻すという操作になります。
モザイク写真を保存する
名前を付けて保存します。そのまま保存してしまうと上書きされてしまいますので注意しましょう。

手軽な「ぼかしフリーソフト」あります
こちらブロック状ではなく、すりガラスのようなぼかしが出来ます。操作も簡単です。
この情報が、お役に立てれば幸いです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメントを残す