なんか

恋人が旅行へ行きます。心配です。元気に帰ってほしいです。
おみやげはいらないわ。
おみやげなんかいらないわ。

結婚式のスピーチを頼まれました。わたしじゃないほうがいいと思います。
「スピーチをしてくれませんか。」
わたしはだめです。
わたしなんかだめです。
N+なんか
意味:~など ①重要ではない・気にしなくていい などの気持ちなどを表す(~なんか~ない) ②謙遜(わたしなんか~)
練習
パソコンがなくても、スマホがあれば何でもできます。
パソコンなんかなくても、スマホがあれば何でもできます。
全部覚えたから勉強しなくても、合格できます。
全部覚えたから勉強なんかしなくても、合格できます。
まだ夏じゃないからエアコンをつけなくても、暑くない。
まだ夏じゃないからエアコンなんかつけなくても、暑くない。
友達とけんかしました。
けんかは気にしなくても大丈夫。
けんかなんか気にしなくても大丈夫。
スピーチで失敗しました。
失敗は気にしなくても大丈夫。
失敗なんか気にしなくても大丈夫。
「パーティーで歌を歌ってくれませんか。」わたしじゃないほうがいいと思います。
わたしはだめです。
わたしなんかだめです。
「日本語が上手ですね。」
わたしはまだ上手じゃありません。
わたしなんかまだ上手じゃありません。
文作り
「 」なんかなくても幸せです。
「 」なんかなくても見える。
「 」なんかなくても自分でできる。
友達が「 」て泣いています。→「 」なんか「 」
「 」を頼まれました。私は無理です。「 」なんか「 」
なんて

わたしはいのししが泳ぐことを知りませんでした。びっくりしました。
いのししが泳ぐことを知りませんでした。
いのししが泳ぐなんて知りませんでした。
V/いA/なA/N+なんて
意味:びっくりする気持ちを表す

練習
田中さんが社長になったと聞いた。信じられない。びっくりした。
田中さんが社長になった。信じられない。
田中さんが社長になったなんて信じられない。
林さんはダンスがとても上手でした。わたしは知りませんでした。びっくりしました。
林さんはダンスがとても上手だ。知りませんでした。
林さんがこんなにダンスが上手だなんて知りませんでした。
文作り
例:○○さんが社長になった。○○さんがテストに合格した。ぞうが空を飛ぶ。○○さんはとてもサッカーが上手だった。
「 」ことを知らなかった。
「 」なんて知らなかった。
「 」ことは信じられない。
「 」なんて信じられない。
コメントを残す