まだブログを始めたばかりだけど、Googleアドセンスを取得したいという方向けに、
自分自身の経験に基づいて『Googleアドセンスの取り方』をご説明します。
私もまだ初心者ですが、初心を忘れないうちにと思い、この記事を書いています。
私は、ブログを「ゼロ」から始めて2週間(20記事)の時点でGoogleアドセンスに申し込み、
4週間(45記事)の時点で承認を頂きました。
Googleアドセンスの取得は、最近難しくなったと言われていますが、
そんなに難しくないと思います。それよりも取得後『成果を出す』ほうが、よほど難しいです。
今、それを実感しています(笑)
なので、取得できないということは、まだ成果を出せるコンテンツではない、という事なのだと思います。
取得手順ご説明の前に、どのようなブログを書いたら承認されるかについてお話しします。
記事作成のポイント
▮1記事の文字数の目安は1000文字以上
記事の評価として文字数が大きく関係するようです。
充実した内容の記事は、おのずとそれなりのヴォリュームになります。
▮オリジナリティーのある内容であること
Google先生は、価値のあるコンテンツ(読者にとって有益であること)を望んでいます。
それには自分自身のオリジナルの内容であることが大前提となります。
▮自己紹介で信頼感を与える
読者は、筆者がどんな人かイメージできることで、
書いてある記事の内容を安心して受け入れることが出来ます。
▮アフィリエイトについて
審査には関係ないという情報もありますが、申請中はアフィリエイト広告を控えたほうが無難と思います。
何を書いたら良いのか?考えている方へ
①多くの読者が興味を持っていること。知りたがっていること。
②多くの読者が知らないこと。
読者は、知らないことを調べたくてGoogleで検索します。
なので①且つ②がベストなのですが、普通は、なかなかそんなネタは書けません。
ですので、
③自分が詳しく知っていること。
を書けばよいです。
②且つ③で、それ+①であればベストです。
具体例でいくと、「自分の趣味」等で深く知識を持っている分野が良いと思います。
トレンドを意識して詳しくもないのに①に走ってしまうと価値あるコンテンツは難しくなっていきます。
それでは簡単ではありますが、取得手順をご説明します。
取得手順
先ず、Googleアドセンス申請にあたり「有料ブログ」であることが条件となります。
私の場合は、「はてなブログ」で有料のProに切り替えました。(そして後にWordPressに移行しました)
次にGoogleアカウントをお持ちでない方は、Googleアカウントの取得が必要です。
こちらからどうぞ
アカウントが取得出来たら、いよいよGoogleアドセンス申請です。
こちらからどうぞ
申請を進めていくと、広告コード貼り付けの指示のメールが届きますので、
広告コードをコピーしてHTMLの<head> 〜 </head>の間に貼り付けます。
はてなブログProの場合は、貼り付ける場所が用意されていました。
詳しくは、各ブログの詳細をご覧ください。
アドセンスコードを貼り付けたことを確認したら、
「手続きを開始」をクリックします。
審査はすぐに承認される場合もあるようですが、私の場合は時間がかかりました。
待っている間も、そわそわしながら毎日記事を書き続けました。
そして2週間後、承認通知のメールが届きました。
最後に
これは、「ゴール」ではなく『スタート』です。
価値あるコンテンツを重ね、ブログを成長させていきましょう!
コメントを残す