所有していますローランド 電子ドラムRoland / HD-1 V-Drums Liteをレビューします。
数年前に中古で購入しました。旧モデルなので、中古で出回っています。新品購入の場合は後継の『Roland / HD-3 V-Drums Lite』という商品になります。先ずはHD-1の写真です。
後継のHD-3はこちらです。
旧モデルHD-1との大きな違いは、サウンドバリエーションが増えたのと、アプリケーションソフトが追加になった等です。
私は本職(?)がドラムではないので(ベースです。)手軽に使える電子ドラムを探してこれにしました。
<購入した時の条件>
①手ごろな価格
②コンパクトなもの(部屋に置いても邪魔にならない大きさ)
このドラムは、この2つの条件をしっかりと満たしています。
価格は中古で3万円台、コンパクトなのは、他の機種と写真で見比べるとわかるのですが、この機種が一番コンパクトです。この機種はタムやシンバルを支えているポールが中央に2本あるだけで左右のスペースがスッキリしています。
他の機種はほとんど左右にタムやシンバルを支えるポールがあり、それが場所をとってしまいます。
上からのアングルはこんな感じです。
コンパクトなのに、タムとシンバルの位置は好みの位置にセッティング出来、固定もしっかりとしています。
ハードで、異なるのはコントローラです。これは旧モデルのコントローラで新モデルよりもシンプルです。
スローン(イス)は買っていなくて、とりあえずカホンに座っていたら、高さもちょうどよく問題ないので、ずっとこれです。
叩いた感じは、やはり本物のドラムとは感触が違います。特にこのモデルはペダルが電子ドラム用なのでキックした感触の違いが大きいです。でも電子ドラムは静かであることも重要ですので、これが本格キックだったら夜練習できないですからね(^^;)
スネアの跳ね返る感じはとてもいいですよ~
音に関しては、ヘッドホン・ベース用のアンプ・家庭用オーディオと3種類で試しているのですが、ベードラ・スネア・ハイハット・タム・シンバル、1つ1つの音はリアルでとてもいいです。でも音量については、音の強弱レンジが狭いかな?強弱の表現が乏しいかもしれません。またハイハットやシンバルの音が小さくて大きくしたくても出来ないです。ベードラはアンプのトーンコントロールで低音を上げることで大きくできますけど、1つ1つの音のバランスを調整できないのは、ちょっと残念です。
それを何とかできないかと思っても、拡張性がないのでいじりようがないです。
ということで、まとめますと、
コンパクトで場所をとらず、手ごろな値段でそこそこ楽しめる練習用のドラムって感じです。拡張性のない点さえわかっていれば、良くできた電子ドラムと思います。
購入検討の参考にしていただければ幸いです。
コメントを残す