おすすめのコントラバスケースをご紹介します。
このコントラバスケースはモデルチェンジしているようですので、今のモデルの情報もお伝えします。
<類似商品>
現行モデルは、ショルダーが付いていないようです。
<写真>
左側に弓ケース、右側に小物入れが付いています。

リュックサックのように背中に背負うための左右のストラップが付いています。上に中くらいの収納、下に楽譜が入る大きなサイズの収納が付いています。

肩にかけるストラップも付いています。

左側面

右側面

ヘッド側

エンド側

内側


弦や駒にあたる部分も傷んでいません。

畳んだ状態です。この状態で170cmです。宅配配送の場合は更に圧縮して160cmにしたいと思っています。

このケースに入れたコントラバスを背負って走ってみました。
コントラバスを収納する(ファスナーを閉める)動画です。
コメントを残す