ロードサービスのレッカー可能範囲を調べる方法

旧車を購入しました。整備に時間がかかりますので納車はずいぶん先ですが、レッカーサービスを利用する頻度が高くなりそうですので、「無償でレッカー移動してもらえる範囲はどこまでか?」を調べていたら、「ここまで」を地図で示してくれるサイトがありましたので、ご紹介します。

こちらのサイト⇩です。

私が加入している自動車保険の「ロードアシスタント」のレッカー距離は180㎞までです。直線距離ではなくレッカー車が走る距離ですので、この地図はあくまでも目安です。

そこで、車で走る移動距離を直線距離に換算すると、大体どのくらいかを調べていたら、直線距離×1.2が、おおよその移動距離であるという調査結果を見つけましたので、あわせてご紹介します。

こちら⇩です。

この方の大学は、なんと私の出身大学で学部も同じですので、びっくりしました。偶然です。これも何かのご縁と思い、この記事を書かせて頂いております。

1.2倍という数字は意外と小さいですね。それもビックリです。もちろん場所によって異なるわけですが、目安にはなりますね。

ゆとりをもって行動すればよいわけですし、もしオーバーしたら少し追加料金を払えばいいわけですから。

納車が楽しみです。

メキビ―

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です