格安中古車にDIYでカーナビ・コンポ・ETC取付♡節約エンジョイカーライフ

お金をかけずにカーライフをエンジョイしています。

マツダ・アテンザ/GY3Wを中古で格安購入し、DIYでカーナビ、コンポ、ETCを取り付けましたので、紹介します。

2年半前に購入したアテンザは、BOSEサウンドシステムという純正のカーオーディオ仕様の車だったのですが、前オーナーがコンポ本体を抜き取って売却したようで、コンポなし状態でした。

車は2004年式の格安で、ローダウンにインチアップ社外アルミ、そしてスポーツマフラーに魅かれ購入しました。

先ずは取付完成後のコクピットの写真から。

コックピット

ダッシュボードには外付けのカーナビ、真ん中に置いてあるのはiPhone6、USBで繋いで音楽を聴いたりアプリで最新地図を見たりしてます。

それでは、1つ1つ紹介していきます。

コンポ本体

ヘッドユニット

車納車時は、コンポ取り付け部に2DINのスペースがポッカリと空いていいました。

そこへ、1DINの小物入れと1DINのコンポを挿入!

コンポは「KENWOOD CD-USBレシーバーU400」

本当はフレームにビス止めするのですが、ピッタリサイズなのでビス止めなしでハマっています。左右の隙間はゴム製の部材を加工してマスキングしています。

配線は取説やネットで調べて接続しました。殆どは規格で色が決まっているようです。

サブウーハー

レミックスFSN-SX41Lです。

保護フィルムは付いたままにしてます。

安価なもので、口コミでは良くない評価もありますが、通常のスピーカーでは出せない低音域が補えればいいんです。重低音がズンズンきます♪コスパ最高です!

配線は、こんな感じです。できる限り見えないように後ろの荷台へ這わせていますが、ちょっと見えますね(^^;)

スーパーウーハー配線

カーナビ

L型の金属プレートをちょうどよい角度に曲げてダッシュボードの隙間に両面テープで固定し、そこへポータブルカーナビを両面テープで取付。

カーナビ取付

運転席から見やすい位置です。

ETCのアンテナユニットは配線をちょっと這わせダッシュボードへシールON!

ETCアンテナ

ETC

コンポユニットの上の1DIN小物入れの中へ収納。

etc

電源は、シガーソケットを使います。

元のシガーソケットから1DINの小物入れの中へ配線をのばし、3連のシガーソケットを収納。

シガーソケット

右がカーナビの電源プラグ、左はETCの電源プラグです。

ETCの電源は通常カーショップなどで取付配線すると思いますが、私はシガープラグを付けて電源取りします。前に乗っていた車で使っていたETCをこの車に移設しました。

シガープラグ仕様にしておけば、自分で簡単に移設が出来ます。

登録は個人ではできないので、お店でやってもらいました。

エキゾースト


アテンザGY3W エキゾーストサウンド

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です