どんなおばあさんがパソコンを使っていますか。
めがねをかけているおばあさん
めがねをかけたおばあさん
車が置いてあります。どんな車ですか。
こわれている車
こわれた車
~た~
接続
Vた形+N
意味
VているN
Nの状態を表す(今しているのではなく、結果)
練習
鈴木さんはめがねをかけています。
めがねをかけた鈴木さん。
鈴木さんはネクタイをしています。
ネクタイをした鈴木さん。
男の子は帽子をかぶっています。
帽子をかぶった男の子。
かばんに本が入っています。
本の入ったかばん。
( )男の子。例:白いくつ・赤いシャツ・ピアス
( )女の子。例:かばん・白いセーター・赤い靴下
( )の( )た部屋。例:電気・窓・カギ
汚れた( )。例:服・道路・テキスト・かばん
壊れた( )。
( )た( )があります。
( )た( )がいます。
補足1
「本の入ったかばん」と「本が入ったかばん」のちがい。
「本の入ったかばん」=「かばん」がmain。「どんなかばんですか?」の答え。
「本が入ったかばん」=「本」がmain。「何が入っていますか?」の答え。
例
「私はテストに合格しました。」と「私がテストに合格しました。」のちがい。
「私はテストに合格しました。」=「合格しました」がmain。「合格しましたか?」の答え。
「私がテストに合格しました。」=「私」がmain。「誰が合格しましたか?」の答え。
補足2
(物)を持っている(人)→〇
(物)を持った(人)→〇
(人)が持っている(物)→〇
(人)が持った(物) →×
コメントを残す