中性脂肪対策★サーモンとろを摂取!マブラ日記’23.04.29

中性脂肪対策には魚の油が良いといいます。

ということで、油ののったサーモンを美味しくいただきました!

サーモンの落とし

夕方、近くのスーパーへ物色に行ったところ、サーモンの切り落としを発見!

サケの切り身

刺身用として売られているサーモンより油がのっていて美味しそう!

新鮮そうでしたので、お刺身で頂くことに!

洗う

先ずは基本の洗浄です。

鮭の切り身を洗う

しっかり洗ったら、これは切る必要がありませんので、このまま頂きま~す!

サーモンとろ

写真で美味しさは伝わると思うのですが、お刺身で売っているサーモンより美味しい~!

皮は、ちょっと固いですけど、多分果物や野菜と同様に、皮のところに栄養があるんですよね!

ということで、昨日に引き続き、加熱用切り身の生食レポートでした。

前回のレポートはこちらです⇩

今日の弾語り

桜田淳子さんの「夏はご用心」を歌ってみました⇩

歌詞です。

夏は心の鍵を
甘くするわ ご用心
恋がドレスの裾を
くすぐるのよ ご用心
それでもがまんなど出来なくなる
なやましげななやましげなそよ風吹けば
誰かと不意にくちづけするかも
あぶない あぶない
夏はほんとにご用心
白い水着のあとが
まぶしく見える夏の午後

夏はいけない夢を
みたくなるわ ご用心
恋がくちびる寄せて
ささやくのよ ご用心
それでもがまんなど出来なくなる
きらきらしたきらきらした太陽の下
すてきなひとに誘惑されるかも
あぶない あぶない
夏はほんとにご用心

灼けたからだの砂が
こぼれて落ちる夏の午後

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。引き続き、中性脂肪対策節約術情報をお送りしたいと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です