ギターコードはバレーコードが楽な説🎸マブラの日記’23.05.04

ギターコードはバレーコードが楽

私は毎日ギターの弾語りをYouTubeにアップしていますが、左手の弦を押さえるスタイルは全てバレーコードです。

いわゆるFコードの形です。ギターコードはFで挫折してしまうというお話をよく聞きますが、私はFしか弾けないんです。

Fコードが難しいというのは、人差し指で全ての弦を押さえるのが大変ということだと思うんですけど、このスタイルさえ確立してしまえば、様々なコードのスタイルを覚えなくても弾けちゃうんです。

メジャーコードでしたら、6弦ルートと5弦ルートの2種類です。これにマイナーを加えたら、4種類、そしてメジャーセブンスとマイナーセブンスを加えても8種類です。sus4も出来ます。

ということで、実際にバレーコードのみで弾いている動画をご覧ください。

ハイフレットのバレーコードは、弦高の高いアコギですと押さえるのが大変ですから、弦高を低く調整した方がいいです。

アコギの弦高調整はこちらをご覧ください⇩

今日の弾語り

 

今日はZARDの曲の中で一番好きな「マイ フレンド」を歌いました。

以前、ZARDカバーバンドでベースを弾いていたのですが、この曲はコード進行が忙しくて、歌もちょっと難しいですね。

聴きこんでないと本当に難しいと思いました。

この曲も全てバレーコードで弾いてますけど、けっこう動きが激しいです。

こちらです⇩

歌詞です。

あなたを想うだけで 心は強くなれる
ずっと見つめてるから 走り続けて

ひたむきだった遠い日の夢は
今でも眩しい
どんなに不安がいっぱいでも
真っすぐ自分の道を信じて
飾らない素顔のあなたが好き…
変わってしまうことが哀しい

いつも輝いていたね 少年のまま 瞳は My Friend
あなたがそばにいると 何故か素直になれた
この距離通り抜ける 風になりたい

真実の愛なら きっと色んな事
乗り越えられたのに
星のパレード 涙がこぼれない様に
大きく息を吸った
ひとりでいる時の淋しさより
二人でいる時の孤独の方が哀しい

いつも笑っていたね あの頃二人 せつない My Friend
あなたを想うだけで 心は強くなれる
ずっと見つめてるから 走り続けて

いつも輝いていたね 少年のまま 瞳はMy Friend
あなたを想うだけで 心は強くなれた
ずっと見つめてるから 走り続けて

走り続けて…

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です